新着情報

進路ガイダンス<埼玉がいいね!保育士就職応援事業>を開催しました

お知らせ
平成30年11月28日(水)1年生進路ガイダンス
<埼玉がいいね!保育士就職応援事業(県福祉部少子政策課)を開催しました。

講演1「保育士の仕事PR出前講座~働くことを具体的に考えてみよう~」
   郡(コオリ)清香講師
 学生の声:具体的な情報が多くこれからの就活の進め方がよくわかった。/ 正規雇用と非正規雇用の違いや給料の内訳がわかった。/ 女性が働くことについて重要なことがわかった。/ 自分がどのような園で働きたいか規模や保育(教育)方針等々なるべく多くの情報を今から調べることが重要だとわかった。/ 保育士という資格が今後再就職が必要になった時には大変有利であることがわかった。


講演2「保育者の仕事に携わって~その魅力とやり甲斐~」
   卒業生:阿部衣梨香講師(川越ひばり幼稚園)
 学生の声:子どもの成長を身近に感じられる(毎日発見がある)職業として保育者の魅力が改めてわかった。/ 仕事に行くこと子どもに会える喜びを感じることで自然に笑顔になるというお話しに感動した。/ 子どもたちの未来の為にまず自分が多くのことを学びたいと思った。/ 保護者の皆さんは共に子どものことを語れる優しい方ばかりと聞き安心した。/ 1年目は失敗から学び次への意欲を持ち2年目は課題を解決する喜びへと繋げるという先輩の言葉に、就職への不安が解消された。