サンプル画像
 のびのびと「遊ぶ」
時に真剣に「遊ぶ」ことを通して
こどもの感性に気づき
こどもの心とからだに寄り添える力を身につけて欲しい。
子どもたちの遊びの環境や
遊びの中にある仲間関係や人間関係についても
体験を通して自分のからだで理解して心で学んでいく
それを知識と結び付け保育者としての専門性と感性を身に着けていく。
これが「遊んで学ぶ」の目指すところです。
サンプル画像
サンプル画像
サンプル画像
子ども学科とは
 本学科では、保育士資格及び幼稚園教諭Ⅱ種免許状が取得できるカリキュラムを置き、ほとんどの学生が保育所、幼稚園、福祉施設などの専門職として就職します。実技や実習に関する科目が多数あるのも本学科の特徴です。また、子育て支援や児童虐待防止など家庭や地域社会を支える専門家を養成する学科として社会的に大変重要な役割を果たしています。令和6年度から、小学校教諭免許と特別支援学校教諭免許が取れるようになりました。また、その他の資格として、あいサポーター、視覚障害者スマートフォンサポーター、保育ICT検定、地域子育て支援士なども取得できるようになりました。
 他の学校とぜひ比べてほしい点は次の通りです。

  1. 最も大事なこと、すなわち質の高い授業を行ないます。授業評価は5点満点中総合平均が4.4。大教室での授業よりも、屋外で授業をしたり、グループで話し合ったり、体を使って表現したり、物を作ったりなどの演習授業が多く、体験的な学習ができます。

  2. 学生のわからないこと、困っていることにすぐに対応する。先のばししない。ことをモットーとします。単に「一人一人を大切に」といった漠然とした言葉にまとめることなく、具体的な対応について踏み込んでまいります。満足度調査「先生との出会い」については、92%。

  3. 少人数制に加え、ダブル担任制敷いています。ひとつはクラス担任、もう一つは実習担任です。

  4. 豊かな自然環境のもと、ファイヤーサークル、プロムナードを新設し、よりSDGsについての学びを深められるようにしました。他の学校にはありません。

  5. 土日祝日は原則休み!また、授業は原則16:10まで。主的な学習やアルバイトの時間を確保するために、休みの日、終了時間を工夫しています。他の学校では、土日祝日に授業を置いていたり、一日の終了時間が6時、7時になったりすることがあります。

  6. 音楽のピアノレッスンでは毎週必ず個別レッスンの時間を20分ほどとっており、学習が進んでいる学生には歌も教えています。

  7. 自動車通学可。入学時から自動車通学ができ、大変便利です。費用は年間6千円とお得です。また、路線バスは朝、夕、校舎の目の前まで乗り入れています。
サンプル画像1
処遇改善が進む
保育の仕事
サンプル画像2
教育課程
サンプル画像3
その他資格
サンプル画像4


教員紹介
サンプル画像4
学外実習
サンプル画像4
体験学習
サンプル画像4
受験生特設ページ
絶対安心サポート
サンプル画像1
学生ブログ・インタビュー・授業風景 
サンプル画像2
山緑祭
サンプル画像3
ヨーフラヨーフラ
学内テーマパーク
近隣の園児を招待
サンプル画像4

web教材
サンプル画像4
つどいの広場ぽっぽ

yamatanの学び 体験型学習

体験型学習  1⃣ :やってみたいを叶える

〜challenge by choice〜
 「それ好き!やってみたい!」自分で何をしたいか選んで挑戦することは、子どもにとっても大人にとっても大切なこと。自分で決めて挑戦する活動は人を大きく成長させると言われています。それを「challenge by choice(自分で選んでやってみる)」と言います。
サンプル画像
サンプル画像

体験型学習  2⃣ :子どもたちがやってくる

子ども達と繋がる「やまたん」
 自然豊かなやまたん。特に秋のどんぐりと落ち葉は大人気です。毎年多くの幼稚園、保育園、小学校、子育てサークルの子ども達がやまたんに遊びに来てくれます。授業や課外活動でも、子ども達とのかかわりの場をたくさん用意しています。
サンプル画像
サンプル画像

体験型学習  3⃣ :地域とつながる

地域の温かさに触れる授業・体験学習
 人に触れ、地域と文化に触れること。やまたんでは、近隣地域の恵まれた自然環境・人的環境・文化財等を活かし「肌で感じ・考え・学びとっていく体験の場」を用意しています。机上だけでは身につけられない力を蓄え、自分自身に磨きをかけ、人材ではなく人財(人々の財となる人)を育成します。
サンプル画像
  • サンプル画像1小川町の七夕にくす玉で参加
  • サンプル画像2鳩山幼稚園での子どもフェスティバル
  • サンプル画像3近隣の園で保育体験
  • サンプル画像6TDLホスピタリティー研修
  • となりの森で里山保全体験

yamatan オリジナルの取り組み

保育学習の全体像を把握できる1冊

やまたんテキスト Q&A

保育の学習の全体像が把握できる。
就職試験や公務員試験対策にも役立つ。
学習の達成度を自ら確認できる。
見やすいコンパクトなポケットサイズ。

「保育士資格」「幼稚園教諭二種免許状」の2つを取得するには、多くの専門知識の習得が必要となります。本学では、オリジナルテキスト「やまたんテキストQ&A」を作成。一問一答形式で保育学習に必要な知識をギュッと凝縮、保育学習の全体像が把握できます。半期ごとに効果測定を行うことにより、自分の学習の達成度をチェック。あなたの学習&資格取得を、バックアップします。

目指そう「natural派」保育者!

ナチュラル保育検定

身の回りの動植物や自然に関する知識、それらを遊びにつなげる技術を身につける。
身につけた知識や技術を子どもに教え、豊かな感性を持った子どもの養育を目指す。
自然に恵まれたキャンパスの中での学びにより学生自身も心の豊かな保育者を目指す。

「ねえ先生、これなんていうお花?」「それはシロツメクサって言うんだよ。ほら、こんな風にすると…首飾りのできあがり!」好奇心に満ちた子ども達にとって、自然は学びの宝庫。幼児期に自然と深く関わりながら遊ぶことによって、豊かな感性が育ち、様々なことに興味や関心を持って取り組んでいく基礎力が養われることでしょう。この検定は、幼稚園、保育園での生活でよく目にする植物や虫、動物、自然現象に関する知識と、それらを遊びにつなげる技術の習得を目指しています。

ポートフォリオ

 本学では2年間の学習をより効率的かつ充実したものにするために、達成すべき学習成果を設定し、学生自身で自己評定できるようにしています。これは、近隣の幼稚園、保育園の先生方からの意見、卒業生からの意見、在学生からのアンケート調査などを通して作られた、「知識」、「技能」、「態度」の三つのカテゴリー64の項目からなっており、以下のような特徴があります。
●評定する項目内容が具体的で評定しやすい。
●到達目標をはっきりと意識することができる。
●保育技能についてポートフォリオと完全に連動しており、日常的に学習のチェックができる。