アクセス
MENU
学長挨拶
子ども学科
オープンキャンパス
入試情報・奨学金・優遇措置
入試対策・入試準備
交通アクセス
資料請求
進路・就職
情報公表
入試対策・入試準備
子ども学科
オープンキャンパス
自動車通学
資料
オーキャン
インスタ
LINE
図書館
図書館
山村学園短期大学図書館
埼玉県内にある高校の図書館司書の皆さんが運営している「埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会」が、2023年11月~2024年10月に出版された本を対象に投票を行い「
埼玉県の高校司書が選んだイチオシ本2024
」を決定しました。本学図書館に一部を展示しますので、ぜひご覧ください。
図書館利用案内
開館時間 8:45~17:00(月~金)※行事等により変更の場合があります。
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始(12月28日~1月3日)、 夏季一斉休業期間(8月13日~16日)
※臨時に休館する場合は、その都度、掲示等でお知らせします。
貸出冊数 学生5冊以内 教職員15冊以内
※雑誌の最新刊は貸出不可
貸出期間 学生2週間以内 教職員1ヶ月以内
※実習や長期休暇の際は、終了後を期限とします。
◆入館
入り口でスリッパに履き替えて入館してください。脱いだ靴は靴棚に入れてください。
◆館内閲覧
全館開架式を採用しています。図書、雑誌等は自由に書架から取り出し閲覧できます。
◆貸出(学外者は原則利用不可)
借りたい図書と学生証を受付カウンターで呈示してください。
◆返却
借りた図書をカウンターへ返却してください。
◆リクエスト
図書館に置いて欲しい図書がある場合は、備え付けの「購入希望図書申込書」に記入し、リクエスト箱に入れてください。
◆外部の方の利用について
埼玉県大学・短期大学図書館協議会(SALA)加盟館の教職員及び学生の利用が可能です。
<利用の手順>
・来館前に電話でのご連絡をお願いします。049-296-2000(代表)
・来学の際、大学事務局で図書館利用であることをお伝えください。
・来館の際には、カウンターで利用手続きをしてください。
身分証(学生証・教職員証)または所属大学図書館発行の紹介状を提示してください。
・資料は館内閲覧のみご利用いただけます。
埼玉県大学・短期大学図書館協議会(SALA)https://sala.gr.jp
相互来館利用 https://sala.gr.jp/etsuransho/
◆埼玉県内公共図書館等の蔵書検索
埼玉県内公共図書館等の蔵書を一度に検索することができます。
資料の利用については、最寄りの公共図書館に相談してください。
「埼玉県内図書館横断検索」リンク用URL
https://www.lib.pref.saitama.jp/calil/index.html