卒業生満足度調査

  本学では、2年間の学生生活を通じた成長実感・満足度等について、毎年卒業時の学生全員に以下のとおりアンケート調査を実施しております。




上のグラフは、短大全体について卒業生(平成30年3月卒業~令和4年3月卒業)に対して行った満足度調査の結果である。全般的に高い満足度であると言える。特に「友人との出会い」、「教員との出会い」「自分の成長」、「就職」に関して高い値となっている。
しかしながら、全般的に前年度を下回っており、原因について十分に考察する必要がある。前年度比で最も落差のあった項目は、体験学習への満足度である。この学年は、コロナ禍によりクリスマス会、学園祭、七夕などが縮小、あるいは中止となることが多く、「遊んで学ぶ」として位置づけた学習が十分できずに終わってしまった。ほとんどの授業を対面で実施することができたことへの評価はあるものの、コロナ禍での代替学習についてはさらに研究を深める必要がある。